【自考力キッズprokids口コミ】おすすめの小学生向けプログラミングスクールまとめ【最新版】

ページに広告が含まれる場合があります。

2020年より小学校でプログラミング教育が必修化されました。

  • 自考力キッズについて知りたい
  • 子どもプログラミング教室の料金(月謝)っていくらぐらい?
  • スクール別で料金を比較したい
  • 小学生向けのプログラミング教室ってどんな感じ?
  • それぞれの教室で何が違うの?

上記の様なお悩みを抱えているパパ・ママも多いと思います。

A . 焦る必要はまったくありません

その理由は下記の記事で詳しく説明しています↓

 ⇒プログラミングは小学生に必要?体験してみて感じたこと

小学校教育におけるプログラミング教育はバリバリのコーディングを学ぶのではなく、自分たちの生活にプログラムがどのように活用されているのかを学び、基礎的な「プログラミング的思考」を身に付けることを方針として進めます。

ですから、「プログラミング」という教科ができるわけでもありませんし、パソコンやタブレットが使えないと勉強できないとか、プログラミング教室に入らないと授業について行けないなんて心配は不要だと思います。

プログラミング教室は将来の可能性を広げる

小学校の授業に対する最初の抵抗を少なくしてあげる為にプログラミング教室を利用することは良いことだと思いますし、 将来の選択肢を広げる意味でも有意義だと思います。

最近では「子どもの習い事ランキング」の上位にプログラミングが入っています。小学生向けプログラミング教室の折込チラシなどが入っていたりして目に触れる機会も増えました、気になって体験スクールに行ってみたくても「どこに行けばいいんだろう」と悩んでいる保護者も多いと思います。

そこで今回は、プログラミングの基本的な考え方に触れ基礎を楽しく学ぶことの出来る小学生向けプログラミング教室を10教室紹介します。

ちなみに筆者の息子(小学生)もプログラミング教室に通っていて、今までに計10校ほど体験教室や説明会に参加してきました

[nlink url=”https://fujiocafe.com/kosodate-myhome/programming-taiken/”]

おすすめの小学生向けプログラミング教室【はじめに】

小学生向けプログラミング教室【おすすめ10選】最新版

【教室(通う)型】【通信教育(オンライン)】のカテゴリで分けています
料金比較など参考にしてみて下さい。

又、プログラミング教室の選ぶ時の大切なポイントを下記の記事で解説していますので、合わせて読んでみて下さい。

  ⇒【体験談】小学生向けプログラミング教室の選び方【3つのポイント】

記事の最後には私が小学生の息子とプログラミング教室の体験講座に行ってきたときの記事を貼っておきますので是非最後まで読んで下さいね!

教室型(通い)プログラミング教室 5選

通学制のスクールでは、異なる学校や学年の子が一緒に学んでいます。学校とはまた違ったコミュニティを作ることが出来ます。

時には一つの課題をチームで力を合わせてクリアすることで子どものコミュニケーション能力も向上していきます。先生に付き添ってもらいながら丁寧な指導を受けられるのも教室型のメリットです。

自考力キッズ プログラミングスクール prokids

小学生プログラミング教室おすすめ自考力1
引用:アーテック自考力キッズ公式サイト

低学年からのの習い事なら、自考力キッズ!

パズル×ロボット×プログラミングを合わせた独自カリキュラムで低学年からプログラミングを学べる【自考力キッズ】プログラミングスクールProKids

学校教材メーカーが作った良質なカリキュラムで パズル・ロボット・プログラミングを通して 『自分で考える力』を育みます。

自考力キッズ プログラミングスクール prokidsは対象年齢も「年長〜」と低学年からでも学ぶことが出来ます。

全国450を超える教室で体験教室を受付ています! お近くの自考力キッズを検索してみてはいかがでしょうか!

小学生プログラミング教室おすすめ自考力2
引用:アーテック自考力キッズ公式サイト
自考力キッズ prokidsのポイントまとめ

低学年でもわかりやすくプログラミングが学べる
3つの習い事が1つになっている
教材開発メーカーだからできた子どもが楽しく学びやすい教材
パズル×ロボット×プログラミングを合わせた独自カリキュラム

ロボットやプログラミングに興味が湧いたら、高学年向けの教室である「エジソンアカデミー 」への接続も可能です。

小学生プログラミング教室おすすめ自考力3
引用:アーテック自考力キッズ公式サイト

自考力キッズ プログラミングスクール prokidsの詳細

対象学年年長〜小学3年生(推奨)
初期費用33,000円
月謝11,000円/月
受講期間24ヶ月
受講時間1回60分(月に3〜4回)

※教室によって異なる場合があります 

 ⇒もっと詳しい情報はこちら

自考力キッズ プログラミングスクール prokidsの口コミ・感想

実際に子供を自考力キッズ プログラミングスクール prokidsに通わせている保護者はどう感じているのでしょうか?

コエテコの口コミ・評判から体験講座に参加された保護者の声を、一部抜粋してご紹介します。

料金は少し割高に感じるが
「料金は少し割高に感じるが、体験してみて即決できた。気になる点としては、隔週という頻度ゆえに、あいだの期間にどのように過ごすべきか、追い追い教えていただきたいです。」
引用:自考力キッズ プログラミングスクール prokidsの口コミ(コエテコ)

先生がフレンドリー
「他の教室のことは分からないが、先生がフレンドリーな感じで、内容含め子供が楽しいと思えたみたいで行ってよかったと思う。」
引用:自考力キッズ プログラミングスクール prokidsの口コミ(コエテコ)

体験できて良かった
「子供が何より喜んでいた。また、行きたい作りたい楽しかったと言っていたので体験料金をいれても体験できたことは良かった。」
引用:自考力キッズ プログラミングスクール prokidsの口コミ(コエテコ)

カリキュラムは2年間
「息子はまたやりたいと目を輝かしていました。印象的な事は2年間のカリキュラムという事です。2年後もう少しプログラミングをやりたいと思ったら新しい教室を探さなくてはなりません。」
引用:自考力キッズ プログラミングスクール prokidsの口コミ(コエテコ)

 ⇒近くの「自考力キッズ」教室を探してみる

自考力キッズの体験教室の申込みは下記からどうぞ(3分で完了)↓↓

【公式】小学1年生からのプログラミング教室なら、自考力キッズ

Tech Kids School テックキッズスクール

小学生プログラミング教室おすすめTech Kids School テックキッズスクール
引用:Teck Kids School公式サイト
⇒公式:サイバーエージェント監修 小学生向けプログラミング
Tech Kids School 公式チャンネルより

Tech Kids School(テックキッズスクール)はAbemaTV やアメブロを手がけるサイバーエージェントが監修する 小学生のための本格的なプログラミングスクールです。体験会も随時開催!

最大3年間のカリキュラム。年間授業数は36コマで、月3回の授業回数です。1年目となるFirst Stage(全36コマ)では、プログラミングの基礎を学習します。

Tech Kids Schoolのポイント

  1. プログラミングの実力がしっかり身につく。コンテスト入賞の実績も多数!
  2. 少人数指導!自分のペースで楽しく学習
  3. プレゼンテーションスキルも身に着けられる
小学生プログラミング教室おすすめテック2
引用:Teck Kids School公式サイト

受講料(継続学習コース)

入学金0円
受講料/月額19,000円
教材費/月額2,000円
PCレンタル/月4,000円
対象学年小学2~6年生
授業数月3回(1回120分)

※税別表記

Tech Kids School 体験スクール概要

所要時間60分間
対象新小学2年生〜新小学6年生のお子様と保護者様
持ち物USBメモリ(2GB以上)
参加費無料

  Tech Kids Schoolの無料体験スクールについて詳しくは下記を!↓↓

【公式】Tech Kids School【テックキッズスクール】

参考:【口コミ】テックキッズスクールオンラインコーチングの評判を調べた

学研 ロボットプログラミングコース

小学生プログラミング教室おすすめ学研1
引用:学研公式サイト

『科学』『学習』の学研がこれまで培ってきたノウハウを活かし、理科や算数(数学)はもちろんのこと、社会や音楽などの要素を複合的に取り入れたオリジナルテキストを使用します。製作手順だけではなく、使われる「もの」の目的や、なぜその形・色になったかの理由なども載ったテキストです。

自動ドア・信号機・踏切・トイレなど、プログラムで制御された「身近なもの」をテーマに学習を進めます。身近な「もののしくみ」を学び、自分で作って動かすことで、興味・探究心を育てることに重点を置いている教室です。

この学研のプログラミンコースについては体験講座に行ってきました!レポートも書きましたので詳しく知りたい方は下記からどうぞ!

 ⇒【体験レポート】子どもプログラミング教室の体験講座に行ってきた【学研】

自考力キッズのポイント

  1. 簡単で組み合わせ自在なブロック
  2. 初心者にもわかりやすいビジュアルプログラミング言語
  3. 3年間毎月変わる、全36テーマの豊富なカリキュラム

受講料

入学金5,400円
月謝8,640円
教材費/年27,000円

※税込表記 ※教材費はコースにより異なる

学研プログラミングコースをもっと詳しく見る

スタープログラミングスクール

小学生プログラミング教室おすすめスタプロ
引用:スタープログラミングスクール公式

総務省 プログラミング教育実証事業選定

総務省の「若年層に対するプログラミング教育の普及推進」事業2期連続で選定されたプログラミングスクールです!

イトーヨーカドーやイオン等の大型ショッピングモールの中に教室があるので通いやすいのも特徴です!関東・東海・近畿・北陸・中国エリアにそれぞれ教室があります。

その他にも公共機関などで「パソコン教室」「プログラミング教室」「市民講座」などとても幅広いスクール運営を展開しています。

ポイント

  1. 振替授業や補講対応を受けられる
  2. 少人数制クラスだから安心
  3. 自宅でもプログラミングができる
小学生プログラミング教室おすすめスタプロ3
引用:スタープログラミングスクール公式
小学生プログラミング教室おすすめスタプロ2
引用:スタープログラミングスクール公式

受講料

入学金6,000円
月会費2,000円
各コース月謝7,000〜12,000円
対象タブレットプログラミングコース 小学1~4年生
Scratchプログラミングコース  小学3年生~中学3年生
ロボットプログラミングコース 小学5年生~中学3年生
Webプログラミングコース   小学5年生~中学3年生

※税別表記 ※コースによっては別途教材費要

無料体験イベントと無料授業見学受付中!

まずは下記からお近くの教室を探してみましょう↓↓

【公式】スタープログラミングスクール

ヒューマンアカデミーこどもプログラミング教室

小学生プログラミング教室おすすめヒューマン1
引用:ヒューマンアカデミー公式

全国1400教室以上で開講しているプログラミング教室!

ステップ踏んで最終的にどういったゲームができるかをしっかりと理解できるようシステムが組まれているので、楽しく論理的な考え方を学ぶことができています。

ポイント

  1. 「考える力」を育てるカリキュラム
  2. 楽しく学ぶために開発されたオリジナル教材
  3. 子ども教育に実績のあるヒューマンアカデミーの講座

受講料

入学金(バッグ・ファイル代含)12,000円
月謝9,000円
テキスト代/月600円

全国1400教室以上で開講中!お近くの教室を探したい方は下記から↓↓

 ⇒ヒューマンアカデミーこどもプログラミング教室 公式サイト

通信(オンライン・教材)プログラミング講座 おすすめ5選

通信(オンライン・教材)プログラミング講座 おすすめ5選

「近くに教室がない」「カリキュラムの日程が合わない」そんな時はオンライン学習がおすすめです!子どもの好きな時間に学習できるので負担も少なく住みます。通信と言っても、先生とオンラインで1対1で会話しながら学習を進められる物も多いので安心です。

レゴで学ぶ小学生向けプログラミング 【株式会社アフレル】

小学生プログラミング教室おすすめLEGO
引用:株式会社アフレルWEBサイト

組立→プログラミング→動かす、という一連の流れで思考力や表現力、問題解決能力など未来につながる力が身につきます。

ポイント

  1. レゴブロックで作れる
  2. アイコンで簡単プログラミング
  3. 学習を助けるワークブック
小学生プログラミング教室おすすめLEGO2
引用:株式会社アフレルWEBサイト
小学生プログラミング教室おすすめLEGO3
引用:株式会社アフレルWEBサイト

>アフレル公式サイトはこちら

レゴ(R)でプログラミングを学ぶ/Z会プログラミング講座

小学生プログラミング教室おすすめZ会
引用:Z会プログラミング講座公式

世界90カ国以上で使用されているレゴ社の教材が、ご家庭で取り組める通信教育講座に。時間や場所が限定されない分、アイデアを形にしたり、動きを改善したりといった、深い学びの経験を積むことができます。また、Z会オリジナルのテキストにより、お子さまが「自分でできる」喜びと達成感を味わえるものとなっています。

ポイント

  1. 学齢に沿った2段階の講座内容で、取り組みやすい
  2. 毎回のテーマに沿って、レゴ®ブロックでロボットを組み立てるところからスタート
無料資料を取り寄せる【Z会プログラミング講座】

オンラインで学ぶ!小中学生向けプログラミング D-SCHOOL

小学生プログラミング教室おすすめD-SCHOOL
引用:D-SCHOOL公式サイト

D-SCHOOLオンラインは、21世紀の教養と言われている英語とプログラミングが学べる新感覚のオンライン学習です。これからの時代、重要度がますます高まる英語、プログラミング、ロボットを楽しみながら学べます。

ポイント

  1. 実践感覚を重視したコース内容
  2. 実スクール運営で得たリアルな声を反映
  3. 親切丁寧な解説動画

14日間無料体験!初回のカリキュラムを何回でもお試しOK!

⇒【D-SCHOOL公式】14日間の無料トライアルはコチラ

QUREO(キュレオ)

プログラミングスクールキュレオ
引用:キュレオ公式サイト

サイバーエージェントが提供する、小学生向けオンラインプログラミング学習サービス「QUREO(キュレオ)」。ブロックを組み合わせるだけで、簡単にプログラミングを行うことができます。パソコンの難しい設定も不要で、サイトにアクセスすれば、いつでもどこからでもプログラミングを学べます。

ポイント

  1. 好きな時間に好きなだけ学習できる
  2. マウス操作が中心なので気軽にチャレンジできる
  3. オリジナルキャラクターが丁寧に学習をサポート

まずは無料で1ヶ月分相当のレッスン体験!(QUREO公式サイトへ)

プロキッズ(PRO KIDS)

小学生プログラミング教室16
引用:プロキッズ公式サイト

プロキッズは小学生・中学生向けに、初心者から経験者まで幅広く学べるプログラミング教室です。シンガポールや上海のプログラミング教育現場にも訪れ、先進的な事例をたくさん取りいれています。

経験豊富な先生がいるからこそできる、IOT・AI時代まで先をみすえた本格的な授業が魅力!

ポイント

  1. 生徒1人に講師1人。55分間のプライベートレッスン
  2. ScratchからWeb、アプリまで。スキルに応じた豊富なプログラミングコース

PROKIDS公式サイト

【2021】おすすめの小学生向けプログラミングスクールまとめ

  • 自考力キッズ プログラミングスクール prokids
  • Tech Kids School テックキッズスクール
  • 学研ロボットプログラミングコース
  • スタープログラミングスクール
  • ヒューマンアカデミーこどもプログラミング教室
  • レゴで学ぶ小学生向けプログラミング 【株式会社アフレル】
  • レゴ(R)でプログラミングを学ぶ/Z会プログラミング講座
  • オンラインで学ぶ!小中学生向けプログラミング D-SCHOOL
  • QUREO(キュレオ)
  • プロキッズ(PRO KIDS)

上記の小学生向けプログラミングスクールを紹介しました、体験教室や資料請求などで各教室の特徴を感じてみて、お子さんの向き不向きを判断することがベストかと思います。

子どもが将来どんな職業に就くのかは予想できませんが、幼い頃からプログラミングに触れることで、将来の可能性が大きくなることが間違いありません。

この記事を読んで頂いたあなたにオススメな記事↓

【小学校で必修化】小学生向けプログラミング教室の体験に行ってきた

【経験談】宿題しない子供の勉強を習慣化するたった一つの方法