【解説】2020年スポーツの日はどうなる?(体育の日)オリンピック延期で2021年の祝日は?そのまま?
- 2020.06.23
- 暮らし / レビュー

「東京オリンピックは延期になったけどスポーツの日や山の日ってどうなるの?そのまま祝日なの?」
「体育の日ってどうなるの?」
当記事では、この疑問に答えます。
結論1:2020年のスポーツの日(7月)・山の日(8月)はそのまま祝日(休み)!!
結論2:スポーツの日=体育の日なので、2020年の10月は祝日無し!
詳しく解説していきますね。
オリンピック延期で2020年スポーツの日・山の日はどうなる?2021年の祝日は?
みなさんご存じの通り、新型コロナウイルスの世界的な感染拡大により、東京オリンピックは2021年へ延期となりました。
そこで気になるのは、オリンピックの為に特別に変更されたスポーツの日・山の日などの「祝日」のことですよね。
「東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会特別措置法」により、当初の予定、東京オリンピックの開会式前日(2020年7月23日)・当日(同24日)と、閉会式翌日(8月10日)に合わせて「祝日」が変更されていました。
当初の2020年「祝日」の変更予定
変更は下記の通り(当初の予定)
●海の日 2020年7月23日に変更
●スポーツの日(今までの体育の日)2020年7月24日に変更(本来は10月)
●山の日 2020年8月10日に変更
しかし、東京オリンピック・パラリンピックは2021年に延期になってしましました。
そこで大会推進議員連盟は、「海の日」「スポーツの日」「山の日」を2021年も、 五輪開閉会式の前後に移動させるために大会特別措置法を改正する方針を確認しました。
2021年に延期した東京五輪は7月23日開幕、8月8日閉幕と決まっています。
2020年と同様に開会式の前日と当日、閉会式の翌日に3つの祝日を移して、土日と合わせ開会式の前後は4連休、閉会式の前後は3連休となる予定です。
Q.2020年のスポーツの日・山の日(祝日)はどうなる?
A:「そのまま」
同連盟は、混乱回避のため、2020年の7月23日・24日・8月10日はそのまま休日とする方針を確認しました。
政府は、東京オリンピックの開催が2021年に延期されたものの、2020年の祝日に関する特措法の規定は改正せず、そのままにしておくとした。 このため、2020年の「海の日」「スポーツの日」「山の日」は、それぞれ7月23日、7月24日、8月10日のままとなる。 一方、政府は、2021年のオリンピック開会式や閉会式にあわせ、2021年も祝日を移動することとした。国会で改正特措法が可決成立したら、2021年の「海の日」「スポーツの日」「山の日」は、それぞれ次のようになる。
引用:オリンピック中止・延期なら、海の日、スポーツの日、山の日はどうなる?
「海の日」2021年は7月22日に
「スポーツの日」 2021年は開会式の7月23日に
「山の日」 2021年は閉会式の8月8日に(日曜であり翌9日が振替休日)
コロナウイルスの感染拡大は世界的に見ても収束したとは言えない状況です。
有効なワクチンや治療薬の開発が進んでいますが、2021年の状況は誰にも分かりません。
一人一人が自分にできることをしっかり継続することが大切だと思います。
個人的には2021年、東京オリンピック・パラリンピックが無事に開催され、コロナショックに人類打ち勝った象徴的なイベントになることを願っています。
-
前の記事
【無印良品レビュー2020】USB充電ハンディファン買ってみた感想と口コミ【卓上扇風機MJ-HF1】 2020.06.19
-
次の記事
【ここひえR2】2020の実際の口コミや評判を調べた結果【ペットも快適に】 2020.06.23
コメントを書く