【マイナンバーカード】対応おすすめICカードリーダー【E-Tax確定申告】マイナンバーカード取得申請方法まとめ

ページに広告が含まれる場合があります。

「マイナンバーカード取得の申請方法を知りたい」
「E-Taxで確定申告をしたい」
「マイナンバーカードを使うためのICカードリーダーはどれを買うべき?」
「給付金のオンライン申請にはマイナンバーカードがいるって本当?」

このような疑問に答えます。

この記事の内容

  • カードリーダーはこれでOK!(おすすめ)
  • マイナンバーカードの取得方法

この記事を書いている私はフリーランスで働いていて、確定申告の為にIC付きのマイナンバーカードを取得、カードリーダーを使って電子申告を毎年しています。

e-Taxにも使えるマイナンバーカード取得の申請方法【最新版】

マイナンバーカード取得の申請方法【最新版】

【注意】マイナンバーカードの交付申請から市区町村が交付通知書を発送するまで概ね1か月程度かかります

①マイナンバーカードの交付申請

お手元にマイナンバーの通知カードと一緒に送られてきた交付申請書がある方は、スマートフォン、パソコン、郵便及びまちなかの証明写真機で申請をすることができます。

交付申請書を紛失してしまったら?

A.交付申請書は再発行して貰えます

交付申請書を紛失してしまった方は、手書き用の交付申請書及び封筒をダウンロードして郵送で申請するか、市区町村の窓口で交付申請書の再発行をしてもらうことができます。

交付申請書の提出方法は4パターン

スマートフォンによる申請

交付申請書のQRコードを読み込み申請用WEBサイトにアクセスします。画面にしたがって必要事項を入力の上、顔写真を添付し送信します。

パソコンによる申請

交付申請用のWEBサイトにアクセスします。画面にしたがって必要事項を入力し、顔写真を添付して送信します。

※交付申請書に記載の申請書ID(半角数字23桁)が必要です。

証明写真機からの申請

街中でよく見かける、証明写真を撮るボックスありますよね?そこからも申請できます。

タッチパネルから「個人番号カード申請」を選択し、撮影用のお金を入れて、交付申請書のQRコードをバーコードリーダーにかざします。
画面の案内にしたがって、必要事項を入力し、顔写真を撮影して送信します。

郵送による申請

個人番号カード交付申請書に署名または記名・押印し、顔写真を貼り付けます。
交付申請書の内容に間違いがないか確認し、送付用封筒に入れて、ポストに投函します。

②マイナンバーカードの受け取り

マイナンバーカード交付申請から約1ヶ月後、住んでいる市区町村から交付通知書が届きます。

交付通知書に記載された交付場所に、交付通知書と通知カード、本人確認書類を持参し、マイナンバーカードを受け取りましょう。

受け取り時に交付窓口で本人確認の上、暗証番号を設定すると、カードが交付されます。

マイナンバーカード用ICカードリーダーは
どれを買うべき?【利用者がおすすめします】

結論から言えば、現在のところマイナンバーカードを読み込むためのICカードリーダーはあまり選択肢がありません。

Windows・Macどちらでも使えるカードリーダを紹介します

どちらもマイナンバーカード(IC)に対応していますので、どちらかを選んで頂ければOKです。ちなみに私は下記、SONYのカードリーダーを使っています。

現在、給付金の件で品薄状態になっているようなのでお早めに!

SONY 非接触 ICカードリーダ/ライタ USB 対応 パソリ RC-S330

対応OS:Windows 7・8・10

各電子マネーの残高確認やチャージ、さらにはネットショッピング決済などにも使える優れもの!

NTTコミュニケーションズ 接触型 ICカード リーダー ACR39-NTTCom

対応OS:Windows 7、8.1、10 / Mac OS X v10.10、v10.11、 10.12

MaxOSも対応!!

カードリーダーを使用する際には、専用のドライバをインストールする必要があります。詳しくは各商品の説明書もしくはメーカー公式サイトをご確認ください(簡単ですのでご安心を)。

コロナ対策給付金のオンライン申請にもマイナンバーカードとカードリーダーが必要

※2020年4月21日現在(変更の可能性あり)

給付金の申請及び給付の方法

感染拡大防止の観点から、給付金の申請は次の(1)及び(2)を基本とし、給付は、原則として申請者の本人名義の銀行口座への振込みにより行う。
(※)なお、やむを得ない場合に限り、窓口における申請及び給付を認める。その際、受付窓口の分散や消毒薬の配置といった感染拡大防止策の徹底を図る。

引用:総務省「特別定額給付金(新型コロナウイルス感染症緊急経済対策関連)」

①郵送申請方式

市区町村から受給権者宛てに郵送された申請書に振込先口座を記入し、振込先口座の確認書類と本人確認書類の写しとともに市区町村に郵送

②オンライン申請方式(マイナンバーカード所持者が利用可能)

マイナポータルから振込先口座を入力した上で、振込先口座の確認書類をアップロードし、電子申請(電子署名により本人確認を実施し、本人確認書類は不要)

マイナポータルとは?

マイナポータルは、政府が運営するオンラインサービスです。子育てや介護をはじめとする行政手続がワンストップでできたり、行政機関からのお知らせを確認できたりします。

マイナポータルで提供される具体的なサービスは以下のとおり。

画像出典:https://www.cao.go.jp/

給付金のオンライン申請に対する世間の声