お中元2019【通販サイトのお得なキャンペーン10選】特典多数!
- 2019.06.13
- 暮らし / レビュー

※この記事は2019年版の内容です。最新2020年版はこちら↓
⇒2020お中元はコンビニで!各社おすすめオリジナル夏ギフト15選!
こんにちは!フリーランスデザイナーのFujioです。
この時期になると
「今年は何を送ろう」と悩まれる方も多いとおもいます。
そう、お中元です!
お中元は、1年の半分が過ぎたタイミングで、お世話になった方に向けて感謝の気持ちを込めて贈り物をする習慣です。
フリーランスの私もお世話になっているクライアント・代理店さんにはお中元の贈り物を送るようにしています。 毎年「今年はやめようかな」と思ったりもするんですけどね。
お中元の品をデパート・百貨店の店頭で選ぶのもいいのですが、できれば手間をかけずにネットで済ませたいのが本音ですよね。各ネット通販サイトもそれぞれにネット販売(早期申込みなど)のお中元キャンペーン特設ページを開設し、盛り上がりを見せています。
そこで、今回は通販サイトの2019お中元コーナーのお得なキャンペーンをご紹介します。どれも見逃せないものばかりですよ!
お中元2019!通販サイトのお得なキャンペーンまとめ
早期購入で嬉しい特典がある通販サイトをまとめました。
中には期限が迫っているところもあるので、ぜひこの機会にチェックしてみて下さい。
楽天
キャンペーン特典
《対象ショップ限定》最大300円OFFクーポン
《対象アイテム限定》ポイント最大10倍
《早期特典付きギフト》
(対象商品別にポイント倍増・送料無料・クーポンなどの特典あり)

セブンイレブン(セブン&アイ・ホールディングス)
キャンペーン特典
①純烈シークレットファンミーティングorQUOカード1万円分
②純烈オリジナルキャンペーンソングがもれなく聴ける!


純烈ファンの方には見逃せないキャンペーンですねw
イトーヨーカドー
キャンペーン特典
①早期承り特典!10%〜15%割引(対象商品)
②nanacoポイント10倍プレゼント!(対象外あり)

高島屋
キャンペーン特典
①【ペック】トートバッグプレゼント!
②【ペック】ポーチプレゼント!

天満屋
キャンペーン特典
①ネット限定!全国どこへでも送料無料!
②早期割引10%OFF(対象商品)6/30、17時まで
③抽選で100名に「選べるカタログギフト」プレゼント!(条件あり)

三越
キャンペーン特典
「折りたたみバッグ」プレゼント!
(10,000円以上お買い上げ)

伊勢丹
キャンペーン特典
オンラインストア限定「イセタンタータンミニバッグ」プレゼント!(10,000円以上お買い上げ)

大丸 松坂屋
キャンペーン特典
①対象商品15%OFF
②「夏を想う自由帳」プレゼント(抽選で3,000名)
③オリジナル壁紙プレゼント(PC・スマホ用)※もれなく

イオン
キャンペーン特典
①対象商品10%OFF
②早期お届けで「イオン商品券プレゼント」(条件あり)

シャディ
キャンペーン特典
早期割引、対象商品最大34%OFF

最後に
お中元を贈る時期については一般的には7月1日から7月15日までとされています。ただ、私の住んでいる西日本では約1ヶ月遅れの8月1日〜8月15日までが主流です。他にも地方によって細かくずれていたりするようですので、ご注意下さい。
【Fujio調べによる地域ごとのお中元時期の目安】
- 東北・関東:7月1日~7月15日頃
- 北海道・東海・関西・中国・四国:7月15日~8月15日頃
- 九州:8月初旬~8月15日頃
- 沖縄:旧暦の7月15日まで(2019年は8月15日)
もし「忘れてた」などで、お中元のの時期を過ぎてしまったら、東北・関東では8月7日前後の立秋までは「暑中御見舞」、立秋を過ぎたら8月末頃までは「残暑御見舞」として贈り、北海道・東海・関西・中国・四国・九州では8月15日までは「暑中御見舞」、先方に届くのが8月15日を過ぎる場合は「残暑御見舞」として贈るようです。
お中元の豆知識
お中元の贈り物にハンカチはNG!
ハンカチを日本語表記すると「手巾(てぎれ)」となり、別れを意味する「手切れ」を連想させるため、贈り物としてふさわしくないようです。
喪中の場合もお中元を贈ってOK!
お中元はお祝いではなく、感謝の気持ちなので、自分と相手が喪中でも贈って問題ありません。
《ご注意》当記事掲載のキャンペーンは全て期限があるものです。期限・適用条件など詳細は各公式サイトにてご確認ください。
-
前の記事
フリーランスのマイホーム購入【メリット・デメリット】建てて2年住んでみた感想 2019.06.11
-
次の記事
フリーランスの失敗談。見栄を張って赤字になっちゃった話【独立後の実話】 2019.06.14
コメントを書く