【最新版】プログラミング的思考を育むおもちゃ/おすすめ人気7選!【幼児〜小学生/知育玩具】

ページに広告が含まれる場合があります。

こんにちは!2児の子育てに奮闘中のFujioです!

2020年より小学校のプログラミング教育が必修化されました。

そのことで「小さい頃からプログラミングに触れておいた方がいいのかな」とお考えのママ・パパも多いと思います。

プログラミングおもちゃから始めましょう!

でもプログラミングに詳しくない方は、何から始めたら良いのか分かりませんよね、私もそうでした。色々と悩みながらおもちゃも購入しましたが、結果から言えば長男はプログラミングに興味を持ち、今では子ども向けプログラミング教室に通っています。

そんな経験から今回は、幼児から小学生まで「遊びながらプログラミング的思考の基礎を育めるおもちゃ」をご紹介します。

パソコン・タブレット不要で小さなお子さんから小学生まで楽しめるプログラミングおもちゃをご紹介しますので、ぜひプログラミングおもちゃ選びの参考にしてみて下さい。

幼児・小学生がおすすめのプログラミングおもちゃで遊ぶメリット

幼児・小学生がおすすめのプログラミングおもちゃで遊ぶメリット

論理的思考力を養える

どうすればおもちゃが思い通りの動きをするのか、論理立てて考え得る必要があります。繰り返し遊んでいくことで論理的な思考が身につきます。

問題解決力を養える

おもちゃが思い通りに動かなかった時に、なぜそうなったのかを考えて、他の方法を考え探すことを繰り返すことで、問題解決の力を養います。

集中力を養える

プログラムどおりにおもちゃが動くことで達成感を感じられ、次の動きに挑戦する意欲となり、夢中になって遊ぶうちに自然と集中力が身につきます。

プログラミング関連のおもちゃの注目度も高くなっている

「楽天おもちゃ大賞2019」、プログラミングのおもちゃ部門が新設

「楽天おもちゃ大賞」は、主に子育てに携わる「楽天市場」ユーザーに向けて、子どもが夢中になれるようなおもちゃを選びやすくするために創設された。3回目の開催となる今回は、2020年度より小学校にて開始されるプログラミング教育必修化に向けて、おもちゃを通してプログラミング的思考が学べる「プログラミング的思考を育むおもちゃ賞」や、親子で長く繰り返し読める「ぞっこん絵本賞」を新たに設けている。

引用 https://edtechzine.jp/article/detail/2706

【幼児から小学生】プログラミング的思考を育む
おすすめのおもちゃ人気7選

プログラミング的思考の基礎を育むおもちゃ

『プログラミング的思考』(論理的思考)とは、どのような動きをどのように組み合わせたらいいか、どのように改善したらいいか、道筋を立てて論理的に考える“力“のことで、どんな職業にも求められる“力“です。
プログラミング的思考力を遊びながら育めるおもちゃを紹介していきます。こども向けプログラミング教室で実際に採用されているものもありますよ!

カードでピピッと!はじめてのプログラミングカー

プログラミングカー1
出典:Amazon.co.jp

日本おもちゃ大賞2018エデュケーショナル・トイ部門 大賞

このプログラミングカーは、私が息子と参加したプログラミング教室の体験スクールでも実際に使っているおもちゃです。

その時の実際の体験授業の様子は下記の記事で詳しくレポートしています。

 ⇒小学生向け子どもプログラミング教室の体験スクールに行ってきた!【感じた魅力】

プログラミングおすすめおもちゃプログラミングカー
出典:Amazon.co.jp

幼児期から楽しく論理的思考を身につける

パソコンもスマホも不要、スタートとゴールを決めて進む方向などの”めいれいカード”を”くるま”にかざすだけの簡単操作で、付属の冒険マップの上で命令どおりに”くるま”が動きます。

どの”めいれいカード”を”くるま”に読み込ませるか、思考を整理しながら遊ぶことでプログラミング的思考が自然と身に付き、さらにやり抜く力やことば化する力も育むことがっできます。

プログラミングカー3
出典:Amazon.co.jp

冒険マップはストーリー性のある作りとなっているので、オリジナルの物語が作りやすくなっています。 また、動きを半分にする機能やループ機能も付いているので、あそび方が広がり長く遊べます。

  • 対象年齢:4歳~
  • 電池種別:単3乾電池3本使用 ※別売り
  • 安全基準:玩具安全基準:ST

はじめてのプログラミングカーの口コミ(通販サイトより)

avatar

30代

年長さんの息子でも十分楽しんで遊べました。友達や親とストーリーを考え、車の行き先を決めて、色々な場所を通って帰って来る等、遊びの幅は広いです。

 ⇒もっと詳しい口コミはこちら【はじめてのプログラミングカー】

学研のニューブロック プログラミング

学研のニューブロック プログラミング
出典:Amazon.co.jp

日本おもちゃ大賞2019エデュケーショナル・トイ部門 優秀賞

『学研のニューブロック プログラミング』は、プログラミング的思考(論理的思考)を育む知育玩具です。

下記の記事で詳しい口コミや評判を徹底的に調べました!ニューブロックプログラミングが気になる方はぜひチェックしてみて下さい↓

⇒【口コミ】学研ニューブロックプログラミングの評判を調べた結果、実は・・

ニューブロックxプログラミングの魅力

思考力・・・どのように組んだら思い通りに動くか試行錯誤することで、筋道を立てて考える力が身につきます。
想像力・・・答えのない無限に広がる可能性の中で、オリジナルの作品を作り上げる力が身につきます。
集中力・・・夢中になって作品を作り上げることで、集中する力が身につきます。

プログラミングおもちゃ学研ブロック
出典:Amazon.jp
  • 対象年齢:4歳~
  • 安全基準:玩具安全基準:ST

学研のニューブロックの口コミ(通販サイトより)

avatar

20代

4歳の息子のために購入しました。最初は触ってみたり、つなげて拍手程度でしたが、今は大好きな消防車、救急車、飛行機、船など想像力がどんどん膨らんでいっています。

くもんのロジカルルートパズル

プログラミングおもちゃ/ロジカルルートパズル
出典:Amazon.jp

Amazonの知育・学習玩具大賞2018 Amazon特別賞受賞

「くもんのロジカルルートパズル」は、これまで紹介したおもちゃの中でも、もっとも「脳トレ感覚」で楽しめるおもちゃだと思います。

ボールと同じ色のゴールに入るように考えながらピースを置いて、ボールが転がるルートを作るパズルです。

くもんのロジカルルートパズル
くもんのロジカルルートパズル公式サイトより

論理的思考力・集中力を養う

ボールの動きかたは、《真っ直ぐ転がる直線ピース》と、《隣に移動する交差ピース》の2種類しかないため、シンプルですが、組み合わせ次第で様々なボールの動きかたになります。パズルとしてのおもしろさとボール転がしとしての楽しさの両方を感じながら遊ぶことができます。

ロジカルルートパズルの口コミ(通販サイトより)

avatar

30代

シンプルだけど、めちゃ頭使いました(笑)大人でも必死に遊べました(笑)クリア出来た時の達成感は子どもでも気持ちよよい物だとおもいます。 プレゼントにも適してるかと思います。

 ⇒もっと詳しい口コミはこちら「ロジカルルートパズル」

[nlink url=”https://fujiocafe.com/kosodate-myhome/kumon-rootpuzzle/”]

LEGOでプログラミング!「WeDo2.0」

みんな大好きのレゴでプログラミングを学べます。

※こちらの商品はタブレットが必要です

子どもたちが楽しく簡単にプログラミングとものづくりができる、小学生向けのサイエンス&プログラミング教材です。

正規代理店のアフレルより家庭用セット「LEGO WeDo2.0 for home 」が発売されています。

LEGOプログラミング1
出典:アフレル公式サイト

プログラミングロボ コード・A・ピラー

プログラミングロボ コード・A・ピラー

「日本おもちゃ大賞2017,エデュケーショナル・トイ部門」優秀賞

世界No.1ベビートイブランド フィッシャープライス 社のプログラミングロボットです!

遊びながらプログラミング!つなげたパーツの命令で自走するいもむし型ロボット! 問題解決、計画性、想像力を養えるおもちゃ!

プログラミングロボ コード・A・ピラー2

8つのかんたんに取り付けのできるパーツに様々な仕掛け(動き、音、光)がコーディングされていて、それぞれのパーツをつなぎ合わせると、イモムシがその通りに動く!

対象年齢 :3〜6歳

ボットリー コーディングロボット

ボットリー コーディングロボット

Amazonの知育・学習玩具大賞2018 Amazon特別賞受賞

「ボットリー コーディングロボット」は、今回紹介したおもちゃの中でもっとも「ロボットっぽい」おもちゃでしょう。
小学校低学年以降のお子さんや、男の子に特におすすめですね。

PC・タブレットなしでプログラミング体験!!

リモートプログラマーを使ってボットリーをプログラミングすることで、基礎的なコーディングを体験できます。リモコンを操作して最大80のプログラミングを行うことができます。
また、付属のアームやカードを使ってプログラミングすることもできます。

ボットリー コーディングロボット2
https://twitter.com/ich1ta/status/1094115565906489344?s=20

ころがスイッチ ドラえもん

プログラミングころがスイッチ ドラえもん1
出典:ころがスイッチドラえもん公式サイト

日本おもちゃ大賞2019エデュケーショナル・トイ部門優秀賞

実験感覚で楽しみながらコースを組み、ボールを転がし、うまくいかなかったら直してみる、それを繰り返すうちにプログラミング的思考など様々な能力が身につくおもちゃです。

ころがスイッチ ドラえもん2

お馴染みのひみつ道具がスイッチに!

ワープキットにはボールがワープするどこでもドアのほか、どこでもドア、タケコプター、タイムトンネル、もぐら手袋、エスパー帽子の全5種のひみつ道具スイッチ付きです。

遊びながらスキルが身につく!

プログラミング的思考以外にも、想像力・空間認識能力・集中力などアナログトイ、コンストラクショントイならではの身につく能力がたくさん!

また、ワープキットでは分岐スイッチで2つのコースを追う中で、同時処理スキルも身につきます。

ころがスイッチ ドラえもんの口コミ(通販サイトより)

avatar

40代

ピタゴラスイッチみたいで楽しいです!!ドラえもん大好き6歳の娘にプレゼントしました。テレビCMで見て、私の方も欲しくなり購入しました。 喜んで遊んでくれたので、大満足です。

>>【正直な感想】ころがスイッチドラえもんをレビュー【ボリュームデラックスキット】の良い点・悪い点

[nlink url=”https://fujiocafe.com/useful/korogaswitch-doraemon-review/”]

【幼児〜小学生】おすすめのプログラミングおもちゃ まとめ

今回は下記のプログラミン玩具を紹介しました。

次のステップ!プログラミング教室も体験してみよう!

今回紹介したおもちゃでプログラミング的思考に触れ、もう少し本格的なプログラミングを学ばせたいと思った場合はプログラミング教室の体験スクールに参加してみましょう!

下記の記事では、体験スクール・料金・口コミなどの情報をまとめていますので参考になると思います。

 ⇒【最新料金比較】おすすめの小学生向けプログラミングスクールまとめ

 ⇒テックキッズオンラインコーチングの評判を調べた【小学生のためのプログラミングスクール】

この記事を読んで下さったあなたにオススメ記事

 ⇒小学生向けプログラミング教室の選び方【3つの大事なポイント】

 ⇒恐竜のおもちゃ【おすすめ人気6選】男の子へのプレゼントに!